なぜ結婚しない人が増えたの?結婚しない人が増えた理由や特徴を解説!

結婚しない女性© iStock.com/ozgurcankaya

結婚を夢見る女性や、幸せな結婚生活を想像する男性がいる中、結婚しない人が増えている現実があります。

これは、男女共にいえることで、「結婚=幸せ」という考え方は少なくなりつつあるのかもしれません。

この記事では、なぜ結婚しない人が増えたのか、そしてその理由は何かについて解説し、結婚しない人の特徴とすべきことについてご紹介します。

なぜ結婚しない人が増えたのか

キャリアウーマン© iStock.com/mapodile

近年、価値観やライフスタイルの変化、結婚観の多様化により結婚しない人が増加してきました。具体的にどのような変化があったのか解説します。

女性の社会進出の増加

かつて、女性は結婚すると家庭に入り、家事全般を担ってきた時代がありました。 しかし、核家族化が進み共働きの夫婦が増えると、専業主婦の必要性が低下してきたのです。さらに、女性の社会進出が一般的になり、女性が社会で活躍する機会が増え始めました。女性も男性のように、外に出て働くことが当たり前の環境ができたことで、女性が結婚に対して魅力を感じなくなるのも自然なことかもしれません。

結婚観の多様化

その昔、女性は若いうちに結婚することが当たり前のような風潮がありました。 しかし、今の時代、初婚年齢が上がり、結婚の選択はもちろん、子供を持たない生き方も自由に選べるようになったのです。それは、女性だけでなく男性にもいえることで、結婚に前向きでなくても、否定されることはなく、結婚の考え方に多様性が生まれたといえます。

結婚が遅くなることで結婚しない人も増えた?

結婚しない人が増加したことと、結婚の時期が遅くなりつつあることには関係があるようです。

働き盛りの人は、仕事が多忙であったり、キャリアアップを望むことで、結婚への意識が向かなくなる傾向にあります。「結婚はまだいい」と考えているうちに「結婚をしなくてもいい」に変化していくのかもしれません。

結婚しない人が増えた理由:男性編

結婚しない男性

なぜ結婚しない男性が増えているのか、その理由をみていきましょう。

仕事を楽しみたい

特にキャリアアップを目指したい人は、結婚にこだわらず、まだまだ仕事を頑張りたいと思うのかもしれません。

結婚して仕事ばかりになってしまうと、家庭不和になってしまう可能性があるので、仕事が楽しい、成長したいと思ううちは、結婚に対して積極的にはなれないのでしょう。

趣味を楽しみたい

結婚すると家族と関わる時間は増えます。さらに子供が生まれると、子供中心の生活になるでしょう。

それまで自分の自由に使えた休日も、家族サービスの時間に変わります。 趣味や友人との交流も少なくなる可能性があり、窮屈さを感じるのかもしれませんね。

経済的な余裕がなくなる

独身であれば、働いたお金は全て自分のために使うことができます。しかし、家庭を持つとそうはいきません。

家族の生活に使わなければなくなるのです。結婚すると、生活費は単純に2倍になり、さらに子供ができれば教育費もかかります。金銭的な制限が増えてくるので、それに不安を感じる男性は結婚しなくないと感じてしまうのでしょう。

相手がいない

結婚したくても物理的にできないのがこの理由です。時代の変化により、男性の性格も変わってきています。

気になる女性がいても、声をかけられない、アプローチ方法がわからないなど、恋愛に消極的な男性も増えつつあるのです。

交際に発展しなければ結婚は難しいですよね。結婚相手を見つけるというのは容易なことではないのかもしれません。

結婚しない人が増えた理由:女性編

結婚しない女性© iStock.com/Aleksandra-Golubtsova

女性は結婚に対して積極的と思われがちですが、実際に結婚を選択しない女性も多くいます。女性が結婚しない理由についてみていきましょう。

自分の時間を楽しみたい

普段から友人との約束が多かったり、趣味が豊富な女性は結婚に抵抗を感じるかもしれません。

結婚をすると、自分のことだけではなく、相手の身の回りの世話もすることになります。

日常的にそのような時間が増えると、自分の時間を持つことは難しくなるでしょう。 結婚によって自分の時間を奪われたくないと考える女性は、結婚したくないと考えるのかもしれませんね。

自由でいたい

結婚すると、二人でいる時間がほとんどで、なんでも二人で決めなければなりません。

独身なら自分の好みで選べたものが、結婚すると自分の意見だけを通すわけにはいかず、相手の意見を聞いて、二人が納得するよう努力する必要があります。結婚という枠の中で不便を感じ、窮屈な思いをしたくない人にとっては、結婚を前向きに捉えられないのかもしれませんね。

子育てに不安を感じる

子供はかわいいと感じる女性は多いでしょう。しかし、出産はもちろん、子育てには費用がかかります。

仕事を続けたい、経済的な不安がある人は、結婚して家庭を築くことに抵抗があるのかもしれません。

結婚の必要性を感じない

そもそも結婚して男性と一緒に共同生活を送る必要性を感じない女性は、結婚にメリットを感じていないでしょう。

この考え方は、仕事でキャリアアップを目指していたり、経済的にも余裕があり自立したタイプの女性に多い考え方かもしれません。 男性の多い仕事でキャリアを積んでいる人ならばなおさら、自分で生きていけるのに二人で生活するメリットはあるのかと思うのでしょう。

結婚しない人の特徴は?

結婚をしないと決めた人にはどのような特徴があるのかみていきましょう。

束縛されたくない

束縛されるのを嫌う人は、人との付き合い方に特徴があります。 自由でいたい気持ちが強く、浅く広く交友関係を築く傾向があるのです。 結婚をすると、結婚相手と子供と過ごす時間が必然的に増え、家庭に縛られるという感覚になりかねません。

他人との生活ができない

結婚といっても、お互い他人であることに変わりはありません。他人の男女が共同生活を送るのが結婚です。

好みや生活のリズムが合わなくても、夫婦として暮らしていくためには、相手の考えに合わせたり、我慢をしなければならないこともあります。我慢をしたり相手に合わせたりすることを窮屈に感じる人は結婚生活にには向いていないのでしょう。

仕事が好き

仕事が好きな人は結婚しない傾向にあるそうです。いわゆる、「仕事が恋人」タイプ。 仕事を通して、嬉しさや苦しさを感じ、達成感を味わえる仕事であればあるほど、仕事にのめり込むようになります。このタイプの人はたとえ結婚しても、家庭を顧みなくなる可能性がありますね。

結婚しない人に必要なことは?

人との交流© iStock.com/pixelfit

結婚しない人が増え、その理由が何であれ、結婚の選択は自由です。ただし、生涯独身でいることにもリスクは生じます。

一人で生きていくためにはそれなりに準備しておかなければなりません。そこで、結婚しない人が準備しておくと良いことについてご紹介します。

経済的に安定させる

男女にいえることですが、結婚をしなくても子供がいなくても、生きていくことでお金はかかります。

働いた分の収入が全て自由に使えるからといって浪費しては、仕事ができなくなったときに困ってしまいます。

そのため、計画的に貯金をし、老後のことまで計画を立てておくことが大切でしょう。

人との関わりを大切にする

家族や友人など、人との交流を大切にしましょう。 人との繋がりを大事にすることで、問題が起きたり、行き詰まった時に相談したり助けてもらえたりするものです。 人は一人では生きていけないといわれます。独身を希望する人は、人と関わって交流することを大切にしていくことを心がけましょう。

結婚しないと決めつけず柔軟な考えを持とう

赤い糸© iStock.com/gyro

結婚しない人が増えている理由やその特徴についてみてきましたが、男女共に共通しているのは、自由さを優先しているところです。 女性の社会進出が進み、結婚の考え方や価値観は変わってきました。しかし、自分は結婚しなくてもいいと初めから決めつけず、視野を広くしておくことは大切です。 自分の時間を相手のために使いたい、自分の気持ちを少し抑えても相手を尊重してあげたい、そんな人に出会えたら最高ですよね。自分らしい選択をして、ぜひ幸せを掴んでください。

関連するキーワード

関連記事

結婚ガイドの新着記事