© iStock.com/Yue_
和装の花嫁と聞くと白無垢、色打掛、引き振袖の衣装を合わせて結婚式をしているイメージがあると思います。それに合わせる髪型は伝統的なスタイルでないといけないのでは?と思う方も多いのではないでしょうか。また、どのように髪型を決めたらよいか悩みますよね。今回は和装に似合う髪型の決め方やなりたいイメージを見つけられるアイデアをご紹介します。
目次
和装の花嫁に似合う髪型はどう決めたらよい?
かつらを使って伝統的なスタイル
和装の結婚式での伝統的な文金高島田のかつらは、白無垢に合わせる代表的な花嫁の髪型です。上品で落ち着いた雰囲気が魅力に。文金高島田は和装を着るときに最も格の高い髪型になります。この髪型に白無垢+綿帽子を被るスタイルは日本女性の初々しさ・奥ゆかしさがだせます。また、文金高島田に帯状の布を被る角隠しは白無垢・色打掛・引き振袖どのスタイルにも合わせられる髪型です。クラシカルな花嫁を演出したい方にはおすすめの髪型です。
洋髪
かつらではなく自分の髪の毛でアレンジしたい方には洋髪を選ぶのもおすすめ。好みの髪型とヘアアクセサリーを組み合わせて自分らしくオリジナリティがだせます。洋髪でポイントになるのが着物の柄や襟元を隠してしまわないアップスタイルにすること。ヘアアクセサリーはかんざしを使って洋髪でも古典的な髪型や、生花で華やかに見せる髪型にすることもできます。
着物と合わせる
着物はドレスと異なり羽織を重ねた着物を合わせているので衣装にボリュームがあります。髪型もボリュームを持たせた印象にすることで和装にバランスよく決まります。白無垢や色打掛はサイドやトップにボリュームをだしてふんわりとした女性らしいスタイルが相性よいです。引き振袖は帯が目立つ着物なので後頭部にボリュームをだした立体感ある髪型がよいでしょう。
和装の種類別で見る花嫁の髪型
白無垢
白無垢には綿帽子で伝統的なスタイルで
文金高島田に綿帽子を合わせるスタイルは花嫁の凛とした表情が引き立ちます。
文金高島田は髷(まげ)を高く華やかに仕上げて
和装の花嫁の代表的髪型の文金高島田は優美な印象が特徴的。髷(まげ)を高く仕上げる結い方が衣装に映えます。
色打掛
鮮やかな色打掛には煌びやかなかんざし使いを
色打掛は柄やししゅうが豪華な着物が多いので、髪型にもゴージャスなたかんざし使いを。
尾長飾りで後ろ姿も印象的に
文金高島田に尾長飾りを付けてお姫様のような髪型に。
振袖
黒引き振袖には古きよき歴史を感じる角隠しで
赤のラインが入った角隠しは顔まわりも明るく華やかな印象に。引き振袖と角隠しの合わせは和装花嫁の装いの中でも歴史ある雰囲気がだせます。
シンプルに仕上げて洗練された印象に
飾りすぎないアップスタイルで自然な美しさを。シンプルに仕上げることで振袖も引き立てます。
なりたいイメージで見る和装花嫁の髪型アイデア
ふんわりヘアでかわいい和装花嫁ヘア
波ウェーブを低い位置でアレンジして和装にも合う髪型に。かわいさがあるふんわりヘアでやわらかい印象に。
生花が使いで女性らしさを高める髪型
トップにボリュームをだした髪型に生花をたっぷり使うことで女性らしい凛とした印象に。
文金高島田×生花のモダンで個性的な花嫁ヘア
古典的な髪型の文金高島田に生花をプラス。洋髪のようなモダンさがでてオリジナルな髪型に。
ヘッドドレスをポイントにした和装ヘア
洋装のアイテムと思われがちなヘッドドレスを和装に合わせることでおしゃれな髪型になります。クラシカルな雰囲気にするのもおすすめです。
トータルコーディネートでファッションのように見せて
チュール使いのヘッドドレスで和モダンな髪型。着物の帯も同じ素材使いで統一感をだして洗練された和装花嫁に。
和装に合う髪型を見つけて素敵な花嫁スタイルになろう
和装に合わせる髪型の種類はかつらと洋髪に分けられます。文金高島田というかつらは花嫁衣装の髪型の中では最も格が高いです。この髪型に帯を巻いた角隠しは白無垢、色打掛、引き振袖とどの和装スタイルにも合わせられ、伝統的な雰囲気が引き立つ髪型になります。洋髪は自分の髪でアレンジができ、ヘアアクセサリーを自由に組み合わせられるのが魅力。和装は衣装にボリュームがあるので、洋髪もボリュームを持たせることがよいでしょう。花嫁の印象を決める大切な髪型。いろいろイメージしながら、素敵な花嫁ヘアを決められるとよいですね。