結婚式の節約ポイント!結婚式で節約できるところとは?

結婚式会場© iStock.com/Melnikof

結婚式は人生の一大イベントと考えている方も少なくないでしょう。 しかし、一生に一度だからといって、軽い気持ちで数万円のアイテムを追加していくと、あっという間に金額が膨れ上がってしまいます。

幸せになるために行う結婚式のはずが、予想外の出費で生活が不安になってしまうのは本末転倒ですよね。だからといって、妥協はしたくない!というのがみなさんの本音でしょう。

そんな願いを叶えるために、結婚式の節約ポイントについてご紹介します。「結婚式の費用は抑えたいけれど、妥協はしたくない」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

結婚式を節約するにはどうしたらいい?

できるだけ結婚式を節約したいけれど、どこを節約すればいいのか分からないという人も多いと思います。ですが、節約したいからといって、手当たり次第削ってしまっては、結婚式を挙げる意味がなくなってしまいますよね。

結婚式の節約には、いくつかのポイントがあります。そのポイントを押さえれば、費用をカットしつつ、思い出に残る結婚式を実現することが可能です。 結婚式で節約できるところについて解説していきますので、チェックしてみてください。

結婚式の節約ポイント:時期や規模

結婚式日程© iStock.com/kiddy0265

結婚式のハイシーズンといえば、春や秋など、一年の中でも過ごしやすく、気候に恵まれている時期が一般的です。そのため、それらの時期は人気が高く、やや割高になる傾向があります。結婚式の費用を少しでも抑えたいという方は、時期や日程をずらすことで費用を節約することが可能です。以下、結婚式の費用を下げやすい時期や日柄をご紹介します。

オフシーズンに結婚式を挙げる

真夏や真冬は結婚式場の閑散期にあたります。そのため、通常の料金よりも式場代が安くなる傾向にあり、特別割引や特典サービスを付けてくれる可能性が高いのです。

「仏滅」や「赤口」に結婚式を挙げる

古くから、結婚式には「大安」が良いとされ、最も人気が高く式場代も割高です。一方で、結婚式にふさわしくないとされる「仏滅」や「赤口」は避ける人が多いため、割引や特典など、特別なプランを用意している場合があります。

平日に結婚式を挙げる

結婚式は、ゲストが出席しやすい土日や祝日に行うことが多く人気が高いです。そのため、「平日挙式プラン」のような、特別なプランや割引を用意している式場もあります。平日は予約数が少ないので、予約が取りやすく、好きな日程を選びやすいのも嬉しいポイントです。

ナイトウェディングを挙げる

ナイトウェディングとは、夕方~夜にかけて行う結婚式のことです。夜の時間帯を選ぶカップルが少ないことや、夜のため装花代を大幅に減らせるなどの理由から、日中の結婚式に比べ安く設定されている場合があります。

挙式スタイルを工夫する

一般的な挙式スタイルは教会式ですが、教会式を人前式に変更しただけで節約になることもあるようです。教会式は、牧師さんが執り行うほか、聖歌隊やオルガンなども必要になるため、その分費用が高くなります。一方、人前式は教会式のような決まった形式がないので、費用を抑えることができるのです。

小規模な結婚式にする

少人数や1.5次会など、小規模の結婚式にすることも節約に繋がります。大きな会場を借りる必要がないので、会場費が抑えられ、食事もビュッフェや立食形式にすれば、大幅なコストカットが可能です。

アイテムを手作りする

結婚式で使用するペーパーアイテムやウェルカムボードなどの装飾を手作りすることで費用を抑えることができます。また、ブーケやブートニア、プロフィールムービーなども手作りするとさらに費用を節約することができるでしょう。

持ち込みをする

持ち込みできるものの代表として挙げられるのが、ウェディングドレスです。外部のショップでレンタルし、衣装を持ち込みにすることで費用を節約することができます。 また、衣装の小物や贈呈用の花束、プチギフトなども、自分で手配できるのであれば、さらに節約できるかもしれませんね。

結婚式で節約できるところ:会場や演出

手作りのガーランド© iStock.com/VisualCommunications

結婚式の節約ポイントを踏まえ、実際に結婚式で節約できる部分についてみていきましょう。

式場使用料

結婚式の時期をオフシーズンにしたり、日柄や平日にするなどの工夫で、式場代の節約が可能です。結婚する二人はもちろん、家族や親戚にお日柄を気にする方がいなければ、取り入れたい節約術ですね。

装花

結婚式の会場を美しく彩る花は、節約できる部分でもありますが、あまりに少ないと会場が寂しくなってしまうので、必要な場所を見極めて節約するといいでしょう。例えば、新郎新婦のメインテーブルなど、写真に写りやすい場所から優先して飾るといいかもしれません。

ペーパーアイテム

招待状や席札などのペーパーアイテムは、一つあたりは安価なものでも、ゲストの人数分用意するとなると、意外とお金がかかります。安く作れる外注業者を探したり、手作りしたりすることで節約が可能です。

ウェルカムボード

会場の入口に置くウェルカムボードは、依頼するよりも自分たちで作った方がリーズナブルです。二人で作れば思い出にもなりますし、結婚式後はインテリアにするのもアリですね。

ムービー

式場にお願いすると割高になってしまうのが、演出用のムービーです。パソコン作業の得意な友人に依頼してみるのもいいですし、専用のソフトを購入して自分で作成すれば、大幅にコストカットできるでしょう。

イミテーションケーキ

ウェディングケーキをイミテーションケーキにしてしまうという手もあります。 食べられないイミテーションケーキは、アレンジが自由にできるというメリットもあるので、理想のウェディングケーキがある方に最適な節約方法かもしれませんね。

引き出物

引き出物を安く購入し式場に持ち込むという方法以外にも、最近では引き出物の宅配サービスも人気の節約方法のようです。結婚式当日の荷物にならないので、ゲストにとっても嬉しいサービスですね。

衣装

新郎新婦の衣裳にあまりこだわりがなければ節約してもいいでしょう。お色直しの回数を減らしたり、お色直ししないのもアリです。新婦はドレス一着にして、お色直しの代わりにヘアアレンジや小物で雰囲気を変えたり、新郎はシャツやタイなどの小物だけ変えてイメージチェンジするのもおしゃれな節約術です。

ブーケ・ブートニア

ブーケやブートニアは、式場の提携先の花屋で用意することが多く、生花を使用するものがほとんどのため割高です。コストを抑えたければ、外部の花屋に自分で手配するか、手作りするのがいいでしょう。

小物

新婦が身につける、ヘッドドレスやアクセサリー、靴なども節約できる部分です。ドレスに比べ目立たない小物は、こだわりがなければそれほど高価なものでなくてもいいでしょう。自分で用意したり、母から譲り受けたものを身につけるなど、工夫次第で可能性は広がります。

プチギフト

結婚式の最後にゲストに配るプチギフトは、それほどお金をかける必要はありません。小さな贈り物なので、気の利いたアイテムなら、ゲストは喜んでくれるはずです。

結婚式の節約ポイントは無駄をなくすことが大事!

ブーケトス© iStock.com/LightFieldStudios

結婚式の準備をしていると、自分たちの意見だけでなく、ゲストや親族などの周りの目が気になりますよね。しかし、こちらが思っているほど、ゲストにとっては気にならないこともあるのです。そんな無駄な部分を削れば、節約にも繋がります。

ゲストや親族への感謝の気持ちは大切ですが、結婚式は二人の気持ちで成り立つものです。本人たちの希望ではないものはやらずに、感謝の気持ちはゲストに直接伝わりやすい食事や引き出物で伝えるのが一番でしょう。大事なところにはお金を使い、無駄な部分を省くことを心がけるといいですね。

無駄を省ける部分について、例を挙げてみていきましょう。

演出

結婚式の演出にも無駄なものがあります。例えば、ブーケトスやキャンドルサービス、ファーストバイトなどです。これらは、結婚式の定番というイメージがあるかもしれませんが、多くのカップルが行ってきた演出のため、「飽きてしまった」という人も多いでしょう。たとえこの部分を省いても、ゲストの不満になることはないので、安心してください。

アイテム

結婚式のアイテムで無駄なものといえば、席次表のプロフィールブックやウェルカムスペースの過度な装飾です。多くの場合、披露宴でプロフィールムービーを流すので、席次表にプロフィールブックを付けておく必要はありません。また、ウェルカムスペースの装飾も、二人の結婚式だということがわかればいいので、こだわりがなければ過剰にお金をかけなくてもいいでしょう。

料理・飲み物

ウェルカムドリンクやお口直しのシャーベットなども、結婚式においてはあまり重要な部分ではありません。ゲストに気を配るの大事なことですが、披露宴中のメイン料理や飲み物の種類などに満足していれば、ウェルカムドリンクやシャーベットがなかったからといって、不満になるゲストはいないはずです。

結婚式の節約で気をつけることは?

結婚式の食事© iStock.com/Rawpixel

節約をするうえで、注意しなければならないこともあります。ゲストの評価が悪く、後悔に繋がってしまわないよう、しっかりと確認しておきましょう。

おもてなしの気持ちを忘れない

結婚式にはゲストがいることを忘れないでください。節約したい気持ちが先行して、安く安くと、節約ばかり考えてしまうのは良くありません。結婚式にゲストを招待した意味を思い出し、おもてなしの気持ちを忘れないようにしましょう。

節約しない方がいいものもある

抑えるところは抑え、お金をかけるべきところはかけ、費用の配分にメリハリをつけましょう。節約だからとすべてコストカットしてしまうと、「ケチな人」という印象を与えてしまうことになりますよ。

料理・飲み物

大切なのは質やボリュームで、料理はメインの食材と品数で見られ、ドリンクは種類の多さが重要です。料理の品数をなるべく増やし、メイン料理は食事の象徴となるので、豪華なものを選ぶといいでしょう。また、飲み物はお酒が好きなゲストが多いかどうかによって、頼める種類を工夫するといいですね。食事が満足する内容であれば、ゲストの満足度も高くなる傾向にあるので、もてなす気持ちを忘れずにメニューを決めましょう。

引き出物

結婚式の出席に慣れている人なら、引き出物がどのくらいの金額か分かってしまう場合もあるようです。そのため、金額だけにとらわれず、お礼の気持ちを忘れないようにしましょう。また、二人らしい、オリジナリティ溢れる贈り物もいいかもしれませんね。

会場装飾・テーブルコーディネート

会場の装飾やテーブルコーディネートは、節約できる部分でもありますが、やりすぎないことが大切です。会場に花が少ないと寂しい印象を与えてしまうので、比較的安いグリーンを取り入れたり、キャンドルなどの小物を上手に使うなどの工夫をしましょう。

持ち込み料は事前に確認

自分で作ったり、外注したものを持ち込む場合、式場によっては「持ち込み料」が発生することがあります。持ち込みたいものがある場合は、事前に確認を取り、持ち込み料がいくらかかり、トータルの金額で得なのはどちらかを考えるように注意しましょう。

結婚式の節約ポイントを把握しよう!

結婚式の時期や手作りアイテムなどを取り入れることで、結婚式は節約できることがわかりました。しかし、料理や引き出物など、あまり節約しないほうがいいものもありましたね。

大切なのは、費用の配分にメリハリをつけること。せっかくの結婚式が、二人にとってもゲストにとっても後悔するものにならないよう、抑える部分とお金をかける部分のバランスに気をつけましょう。

関連するキーワード