© iStock.com/Tom-Merton
結婚式をするなら、家族だけ、親族だけで行いたいと思う方もいますよね。ですが、具体的にどんな式なのか分からないという方もいるのではないでしょうか。
親族のみで行う結婚式にはどんな挙式のスタイルがあり、どんな流れでどのような演出ができるかなど、知りたいことはたくさんあると思います。後悔しない「親族だけの結婚式」ができるよう、お手伝いさせていただければ幸いです。
目次
親族のみの結婚式とは?
親族のみの結婚式とは、友人や会社の人を呼ばず、家族や親族のみで行う結婚式のことです。親族だけで行うため、アットホームな雰囲気の式をすることができ、人数が少ない分、全員と話すことができるという魅力もあります。
「親族」の範囲は、親・兄弟姉妹・祖父母など、お互いの家族が一般的です。また、おじ・おば・いとこ・甥・姪など、家族の関わり方や付き合いの深さによって、招待する範囲を広げてもいいかもしれません。
ただし、ここで気をつけておきたいのは、新郎と新婦のバランスを合わせることです。例えば、新郎は親と兄弟しか呼ばないのに、新婦はおじ・おばまで呼ぶとなると、招待されなかった人が不満を感じるだけでなく、招待された人にも気を遣わせてしまうことになります。結婚式後のトラブルに発展しないためにも、二人でしっかりと話し合っておきましょう。
親族のみの結婚式を決断したら?
親族のみの結婚式をしようと決めたら、結婚式を開催するまでにどのような流れで行動すれば良いのでしょうか。決断から開催までにすべきことを確認してみましょう。
親への報告
まず、親族のみで結婚式行うことをお互いの親へ報告しましょう。結婚式は二人のためのものではありますが、子どもには、盛大な披露宴をやってほしいと思ってる親もいるので、事前に伝えておくことが重要です。
結婚というおめでたい話で喧嘩になったり、トラブルになったりすることがないよう、早い段階で話しておくといいですね。
親族の範囲を決める
親への報告の後に決めることは、招待する親族の範囲です。親族の付き合い方や関係の深さは様々なので、両家のバランスを考えて決めるといいでしょう。自分たちだけで決められない場合は、親に相談してみるといいかもしれません。
また、親以外の招待する人が決まったら、結婚式に招待したい旨を事前に伝えておくと親切です。「親しき仲にも礼儀あり」を忘れないようにしましょう。
式のスタイルと会場を決める
招待ゲストが決まったら、実際に結婚式を行う会場を決めます。そこで重要なのが、どんなスタイルの式にするのかということです。招待する親族の人数や予算にもよりますが、挙式だけにするのか、食事会もするのかなど、式のスタイルに合わせて会場を選びましょう。
当日の流れを決める
式のスタイルや会場が決まったら、当日の流れについて決めましょう。親族だけで行う結婚式は、少人数のため、ゆったりとした時間を作りやすいという良さがあります。
親族だけで行う良さを活かし、シンプルに挙式だけをするのか、食事会を開いて演出を取り入れるのかなど、式の内容によって一日の流れが変わるでしょう。
どのような雰囲気で進めたいかを二人でしっかりと相談し、事前に決めておくことが大切です。
友人や会社への報告も忘れずに!
友人や会社の中には、あなたの結婚式を楽しみにしてくれている人がいるかもしれません。もし、結婚した時点で結婚式について決めているのであれば、結婚報告と一緒に「結婚式は親族のみで行う」と伝えれておきましょう。
親族のみの結婚式のスタイルは?
親族のみで行う結婚式のスタイルにはどのようなものがあるのでしょうか。代表的な結婚式のスタイルについてご紹介します。
挙式のみ
誓いの言葉や指輪交換など、セレモニーだけを行うスタイルです。チャペルで行う教会式のイメージがありますが、神前式や人前式での挙式も可能です。
また、挙式のみの場合、打ち合わせ回数が少ないので、ストレスなく準備できるでしょう。費用の相場は、10~30万円程度でることが多く、通常の結婚式よりも費用を抑えることできます。
大切な家族にセレモニーを見守ってほしい、できるだけ費用を抑えたいという方にはぴったりの挙式スタイルです。
会食のみ
挙式はせず、会食のみ行う場合もあります。会食のみにする理由としては、二人だけで挙式をした、入籍から時間が経っているなどがあるようです。会食だけのスタイルは、会場にこだわらなければ、ホテルなどの式場だけでなく、レストランで行うこともできます。
カジュアルなレストランで行った場合、ドレスやタキシードを着なくてもいいので、リラックスして食事や会話を楽しめますね。挙式だけ行うよりも費用は高くなりますが、家族や親族と食事を通して親睦を深めたい方にはぴったりでしょう。
挙式+会食
親族のみの結婚式で最も多く選ばれるスタイルが、挙式後に会食を行うスタイルです。挙式を行った式場の中で会食をする場合は、プランナーに相談しながら準備ができます。しかし、神社での挙式を希望すると、会食会場は別に手配しなければなりません。
また、このスタイルを選ぶカップルの中には、挙式だけを親族のみで行い、会食には親しい友人を招待する人もいるようです。付き合いの深い人にはしっかりとお披露目したいという人に適したスタイルかもしれませんね。
自宅で行う
「自宅の結婚式」というスタイルを選ぶことも可能です。今では珍しくなりましたが、自宅で行う結婚式は、古くから日本に伝わる伝統的な結婚式のスタイルです。昔は「家婚式」や「祝言」と呼ばれていました。
昔は儀式的でしたが、現在ではカジュアルに行われることが多いようです。部屋を飾り付け、新郎新婦本人が料理をふるまうなど、ホームパーティーのように行われます。
また、一から二人で決めなくても、準備をサポートしてくれる会社があるので安心です。形式的なことはせず、自分たちらしい結婚式を叶えたい人は、検討してみるといいでしょう。
親族のみの結婚式の流れは?
親族のみで行う結婚式の場合でも、大まかな流れは一般的な結婚式と変わりません。ただし、気心の知れた親族が集まることで、会食中も歓談が中心になり、アットホームな雰囲気で進めることができます。食事だけでは時間を持て余してしまうかもしれない、と不安に思うなら、親族紹介やスピーチなどの演出を入れるといいでしょう。
挙式の流れ
1.ベールダウン
2.新郎の入場
3.新婦の入場
4.賛美歌斉唱
5.聖書朗読
6.誓約
7.指輪の交換
8.ベールアップ
9.結婚宣言
10.結婚証明書にサイン
11.新郎新婦退場
挙式自体にかかる時間は30~40分程度です。場合によっては、新郎新婦の退場後にフラワーシャワーやライスシャワーなどで祝福してくれます。親族のみで人数が寂しい場合、式場スタッフが一緒に加わってくれることもあるようです。
会食の流れ
1.受付
2.新郎新婦入場
3.ウェルカムスピーチ
4.親族の方による乾杯の挨拶
5.食事スタート・歓談
6.親族紹介
7.歓談
8.両家代表の挨拶
9.お見送り
基本的に、会食は挙式の後に行います。料理はコースの場合が多いので、所要時間は2時間ほどになるでしょう。演出を入れる場合にも3時間程度に抑え、間延びした空間にならないように配慮できるといいですね。
親族だけを招待して心温まる結婚式を実現!
親族だけの結婚式には様々なスタイルがあり、通常の結婚式よりも費用が抑えられ、準備が簡単なことがわかりました。結婚式のような機会でなければ、親族が集まることはなかなかありません。
家族や親族だけを結婚式に招待することで、まさに自宅にいるような感覚になることでしょう。落ち着いた空間での結婚式なら、感謝を伝えたい人にしっかり気持ちを伝えることができるかもしれませんね。人生の大切な一日を、大切な人と過ごし、心温まる結婚式を叶えてください。