© iStock.com/JackF
家族に見守られながら幸せな結婚式を挙げる。結婚式に誰を呼ばなくても、家族にはいてほしいと思っている方は多いでしょう。
しかし、中には、やむを得ない理由があって結婚式に家族を呼びたくないという新郎新婦もいるようです。
そんな、父親や母親などの家族を呼びたくないという悩みを抱える方のために、対処法やアイディアについてご紹介します。
目次
家族を結婚式に呼びたくない!
結婚式は自分を育ててくれた親を呼ぶもので、家族にいてほしいと思うのが当たり前と思われがちです。確かに、多くの人は、結婚式は家族に見守ってもらうものだと思っているでしょう。
しかしそれは一般論であって、それぞれの家族の形や関わり方は様々です。家族同士が何でも話せる仲の良い家族もいれば、複雑な事情を抱えた家族もいるでしょう。
「家族を結婚式に呼びたくない」と聞くと切ない気持ちになりますが、そこには色々な思いが隠されているのだと思います。
家族を呼びたくない理由を知り、その対処法について考えてみましょう。
家族を結婚式に呼びたくない理由とは?
結婚式に家族が来ないことに驚く人は多いかもしれませんが、実際に結婚式に家族を呼びたくないと考える新郎新婦はいます。以下のような理由があるようですよ。
- 昔から家族仲が悪い
- 親と喧嘩が絶えない
- 結婚を反対している
- 親と縁を切っている
- 親を紹介したくない
- 結婚式はしたくない
家族との関係性が悪い、疎遠になっているなど、家族を結婚式に呼びたくない理由には様々なものがあります。
一方、家族との関係性が原因ではなく、結婚式を挙げたくない、結婚は二人だけで簡単に済ませたいなどの「結婚式のスタイル」を理由に家族を招待したくない場合もあるようです。
この場合は結婚式に対する考え方が本人と家族で違うことも多いので、しっかり話し合って説得する必要がありそうですね。
家族を結婚式に呼びたくない場合の対処法
新郎側と新婦側の家族に大きな違いがあると、周囲はどんな印象を受けるでしょうか。もとからの家族関係や事情を知っている人は良いかもしれませんが、多くの人は困惑するはずです。
誤解を与えたり、いちいち説明したりする煩わしさを回避するためにも、家族を呼ばない場合はできるだけ両家のバランスを考えて合わせた方が良いですね。
では、具体的な対処法とアイディアについてご紹介します。
結婚式に家族呼びたくないときの対処法
家族を結婚式に呼びたくない場合、まずは結婚相手であるパートナーに相談しましょう。
結婚式は二人で作り上げるものですから、招待するゲストについてもパートナーと話し合うことが大切です。家族ならなおのこと、なぜ呼びたくないかをパートナーに伝えてくださいね。
パートナーの理解が得られ方向性が決まったら、結婚式のスタイルを決めましょう。
家族を呼ばないのであれば、二人きりの挙式や友人だけの結婚式にするなど、あえて家族を呼ばない結婚式をするのもありですよ。
そして式のスタイルを決めたら、お互いの家族に報告してください。
その際、なぜそのスタイルを選ぶことにしたのかという理由を明確にして伝えましょう。正直な理由が伝えにくい場合は「二人で相談して決めた」という部分を強調すると良いでしょう。
家族を呼ばない結婚式のアイディア
結婚式のスタイルは多様化しているので、従来の形にとらわれず家族を呼ばない結婚式にすることもできます。
例えば、
- ふたり婚
- 海外挙式
- フォトウエディング
- 友人だけを招いた1.5次会
などはいかがでしょうか。
二人だけの海外挙式やフォトウエディングならゲストを呼ばない理由ができますし、1.5次会のようなカジュアルパーティーにすれば、家族を呼ばない形をとっても不自然ではありません。
家族を呼ばないことを決めたのなら、その範囲内でお二人が納得できる形を選びましょう。
結婚式に家族を呼びたくないならパートナーと話し合おう!
家族がいない結婚式はありえない、という考え方がある一方で、複雑な事情を抱えた家族関係の新郎新婦がいることも事実です。
どうしても結婚式に呼びたくない家族がいるなら、パートナーとよく話し合い、方向性を同じにしておきましょう。
結婚式の形は様々で、選択肢は豊富にあります。話し合った上でお二人が納得できるのであれば、あえて家族を呼ばない挙式スタイルを選んでもいいのです。
無理な決断をして後悔することがないよう、お二人にとってベストな形を選んでくださいね。