楽しい人前式にするための演出アイデアを紹介!

楽しい人前式© iStock.com/PeopleImages

形式にとらわれない、自由なスタイルが魅力の人前式。そんな人前式で、より自分たちらしさを出すために大切なのが、演出です。せっかく人前式をするなら、参加者全員の心に残る演出を考えたいですよね。

そこで、オリジナリティーを出しつつ、人前式の楽しい演出をご紹介します。周囲とはひと味違った演出で、二人らしさを存分に生かした人前式を叶えましょう。

人前式の演出とは?

人前式は、神仏ではなく、ゲストに結婚を誓い、証人になってもらう、挙式スタイルです。式の進行に決まりはないので、二人の個性を生かした内容にすることができます。

人前式で行う一般的な演出は、以下の通りです。

  • 新郎新婦入場
  • 開式宣言
  • 誓いの言葉
  • 指輪の交換
  • 結婚誓約書に署名
  • 結婚の承認
  • 新郎新婦退場

この進行はあくまでも基本の構成なので、必ずしもこの通りに行う必要はありません。

人前式では、会場はもちろん、装飾や衣装も好きなように決められます。そのため、基本の流れにアレンジを加え、オリジナリティーを演出することが可能です。

人前式の楽しい演出アイデア

フラワーガール© iStock.com/kzenon-1

一般的な結婚式よりもアレンジが効く人前式ですが、楽しくするためにはどうすれば良いのでしょうか。新郎新婦もゲストも楽しめる人前式の演出についてご紹介します。

オリジナルの演出

まず、楽しい演出アイデアの一つに挙げられるのが、オリジナルの演出です。自由にアレンジできる人前式では、他の結婚式ではできないような、珍しい演出を取り入れてみましょう。

オリジナル演出の例として、次のものを参考にしてみてください。

  • 入場前にチャペルムービーを流す
  • 新婦が両親や兄弟姉妹と入場する
  • ベールダウンをあえて人前で行う
  • 結婚宣言の言葉を工夫する
  • 指輪以外の交換でもOK
  • 植樹や水合わせの儀を取り入れる

入場前のムービーやベールダウンのシーンは、一般的な挙式ではなかなか見られないので、ゲストの印象に残るでしょう。

また、通常の式では、新婦は父か母のどちらかと一緒に入場しますが、両親と共に入場する、仲の良い姉妹で登場するのも素敵な演出ですね。

他にも、誓いの言葉を名前にちなんだ「あいうえお作文」にしてみたり、手紙やネックレスなど、指輪以外のアイテムを交換するのもアリです。

ゲスト参加型の演出

楽しい人前式にするために、もう一つ欠かせないのが、ゲスト参加型の演出です。友人やお子様ゲストに協力してもらい、みんなで楽しめる空間を演出しましょう。

ゲスト参加型の例としては以下のものが挙げられます。

  • 人前式の司会を友人にお願いする
  • アイテムをお子様ゲストに運んでもらう
  • リングリレーで指輪交換
  • 結婚の承認をベルやキャンドルで行う
  • 讃美歌の代わりに愛に関する歌を斉唱
  • ゲストのアーチで退場する

親族や友人にお子さんがいる場合、お願いできるなら入場や指輪交換のシーンで協力してもらうと良いでしょう。お子様ゲストの登場は微笑ましく、場の空気が和みます。

また、人前式の「結婚の承認」といえば、拍手が一般的ですが、ゲスト全員でベルを鳴らしたり、キャンドルを吹き消したりする演出を取り入れると、結婚式を一緒に作っているような感覚になるでしょう。

何か一つでも参加できる演出があれば、ゲストが退屈することなく、楽しんでもらえるはずです。

楽しい人前式の演出で注意すること

誓いはしっかり© iStock.com/AlexanderFord

人前式は自由度の高い挙式スタイルであることがわかりましたね。プログラムや式場、装飾など、式の進行は二人の好きなように決められます。

ただし、演出を考える上で重要なのは、人前式を行う意味です。楽しくすることは大切ですが、「ゲストに対して結婚の誓いをする」という根本的な部分を忘れないでください。

人前式のやり方は自由でも、結婚の意思表示は、参加しているゲストに分かりやすく伝えましょう。

二人らしい演出で楽しい人前式にしよう!

人前式とは、その名の通り人の前で行う挙式のこと。二人にとって大事な人の前で、結婚の誓いを行い、承認してもらうことが目的です。

人前式を決めたのなら、ゲストに見守ってもらう、という特徴を最大限に活かしましょう。結婚の瞬間に立ち会っている実感をゲストに持ってもらえるような演出を考えると良いですね。

オリジナルの演出やゲスト参加型の演出を取り入れて、二人らしい楽しい演出の人前式を叶えてください。

関連するキーワード