© evgenij918 – stock.adobe.com
女性の結婚式ファッションに求められるのは、フォーマルな装いです。結婚式の服装には様々なマナーもあるので、必ずしっかりと押さえてドレスを選びましょう。結婚式の女性のNGファッション一覧を解説していきます。
目次
結婚式のNGファッション【色】
© MaxFrost – stock.adobe.com
結婚式ファッションのNGカラーをご紹介します。
花嫁の特権である白ファッション
結婚式で白を着られるのは新郎新婦だけです。ゲストの立場で白いドレスを着るのは、NGマナーになります。基本的には「純白」でなければ良いので、アイボリーや明るいベージュのドレスは選んで問題ありません。
ポイント:写真写りで白に見えそうなアイボリー系ドレスの場合、羽織物を黒にすれば大丈夫です。
まるでお葬式!?黒ファッション
結婚式はお祝いの席なので、服装には程よい華やかさが求められます。お葬式イメージのある真っ黒なファッションは避けましょう。和装でも、母親の黒留めには華やかな柄が施されていますよね?洋装でも黒を選ぶ際は、華やかな印象を与えるコーディネートを心がけてください。
ポイント:黒ドレスの場合は、羽織物や小物で明るさをプラスしましょう。
主役級の派手な色
結婚式では、新郎新婦よりも目立つ服装はNGとなります。真っ赤なドレスや目を引く蛍光ピンクなどの服装は、避けましょう。
ポイント:赤を選ぶ際は、ボルドーやワインレッドのように、少し落ち着きのあるものを選びましょう。
バイカラーは△
ドレスの色が2色に分かれているものを「バイカラー」と言います。結婚式では「バイカラー=色が分かれている=別れを連想する」とされてきました。ただし、こじつけマナーであるとして、最近の結婚式ではバイカラーもOKになっています。バイカラーを選んでも問題ありませんが、単色ドレスのほうがフォーマル度が高くなります。
ポイント:年配の方の多い結婚式や、格式高い会場での結婚式はバイカラーファッションを避けよう。
結婚式のNGファッション【露出】
© MoustacheGirl – stock.adobe.com
結婚式のNGファッションとされる、露出に関してご紹介します。
ひざ上5cm以上のスカート丈
結婚式ではミニスカートはNGファッションです。ただし、「ミニスカート」とは極端に短いスカートを指しており、基本的に膝上5cm程度までは問題ありません。タイトドレスの場合は着席時に着丈が上がるので、選ぶ際はやや着丈長めのものを選ぶのがおすすめです。
ポイント:特に慎重の高い方はスカート丈が目立つので、着丈気持ち長めのほうがおすすめです。
肩丸出し
結婚式ではノースリーブ1枚など、肩を大きく露出させるファッションはNGです。肩が大きく露出をしなければ、袖丈の短いドレスでも問題はありません。
ポイント:ノースリーブドレスや、袖丈が不安な場合は、羽織物を合わせたほうが安心です。
お辞儀をしたときに胸が見える
セクシーなイメージは、結婚式の場に相応しくありません。胸を露出するファッションはもちろんのこと、お辞儀をした際に胸が見えてしまうようなドレスも避けてください。
ポイント:ドレス選び時にはお辞儀をして、胸が見えないか確認をしましょう。
結婚式のNGファッション【柄・素材】
© one – stock.adobe.com
結婚式ファッションのNG柄や素材をご紹介します。
殺生イメージのあるアニマル柄やファー
ヒョウ柄や蛇柄などのアニマル柄は、殺生イメージがあるとして結婚式ではNGマナーとなります。また、ファーなども同じ理由でNGです。ただし最近ではフェイクファーも普及をしており、全てが殺生には結びつかないため、最近ではファーに関してのマナーは緩くなりつつあります。
ポイント:二次会などの目上の方のいないパーティなら、ファーアイテムを選んでも大丈夫ですが、不安なら避けましょう。
季節感のない服装
夏にベロアやツイードなどの、冬向け素材を使用するのは避けましょう。夏は薄手の生地、冬は厚手の生地がおすすめです。ただし、シフォンやオーガンジーなど素材は、お呼ばれの一般的な素材なので、薄手でも冬に着用して問題ありません。
ポイント:素材に加え、色も季節感あるものを選ぶようにしましょう。
カジュアルなジーンズ・ニット・ジャージ素材
挙式は「結婚の儀式を行う場」であり、披露宴もフォーマルな場だとされています。フォーマルな場所でのカジュアルなファッションは避けましょう。ジーンズやニット、ジャージ素材などは「私服」のイメージが強いので、結婚式では避けます。
ポイント:最近ではニット素材のお洒落なドレスもあるので、基本的には「必ずNG」とは言えません。「お洒落感があるか」「フォーマルな場に相応しいか」で決めると良いでしょう。
過度にキラキラ光るドレス
結婚式で光る物がNGとされるのは、派手なのも理由ですが、写真撮影の時に反射で光ってしまうからです。大判スパンコールや、大きめのビジュが沢山ついたドレスには注意をしてください。
ポイント:小さなスパンコールや小さなビジュなら、光が反射されにくいので選んでも大丈夫です。
結婚式のNGファッション【小物】
© garage38 – stock.adobe.com
結婚式ファッションのNG小物をご紹介します。
生花や派手なアクセサリー
生花は花嫁が使うことが多いので、被る可能性が高くNGとされます。また、揺れるピアスやキラキラ光るアクセサリーもNGです。
ポイント:ゲストのアクセサリーは「パール」がおすすめです。
大きいバッグや紙バッグ
結婚式の「会場内」には大きな荷物を持ち運ぶことはしません。大きなバッグや、カジュアル案雰囲気のある紙袋を持ち込むのはNGとなります。
ポイント:荷物はクロークに預け、会場内では小さなパーティーバッグのみを持ち込みましょう。
つま先の空いた靴やカジュアルなブーツ・サンダル
つま先の空いた靴は「妻がでる」とも言われています。また、それだけの理由ではありませんが、やはりフォーマル感は薄れてしまうので、基本的にはヒールのあるパンプスがおすすめです。ただし、年配の方やマタニティの方はペタンコ靴でも問題ありません。
ポイント:5cm以上ヒールのあるパンプスを選びましょう。
タイツや黒ストッキング
タイツはカジュアル感があるのでNGファッションとなります。また、黒ストッキングもお葬式を連想させるので、結婚式には相応しくありません。
ポイント:結婚式には必ず、ベージュのストッキングを着用しましょう。
結婚式のNGファッション【デザイン】
© miya227 – stock.adobe.com
結婚式ファッションのNGデザインをご紹介します。
華やかさのないリクルートスーツ
リクルートスーツは華やかさがないので、結婚式の女性の服装には相応しくありません。スカートに抵抗のある場合は、パンツドレスにジャケットを選ぶのが良いでしょう。
ポイント:女性はスーツよりも華やかなドレスを選んで、会場に華を添えましょう。
親族のパンツスタイルは△
最近では結婚式でパンツドレスを着る女性も多いです。ただし、パンツドレスはワンピースよりもフォーマル度が下がってしまいます。ゲストが着るのは問題ありませんが、ゲストを迎える立場の親族の場合は、パンツドレスを避けましょう。子連れの場合などは周りも理解をしてくれるので、親族でも動きやすいパンツドレスを選んで大丈夫です。
ポイント:親族はよりフォーマル度の高い服装を心がけましょう。
セクシーなタイトドレス
ややタイトなスレンダーラインドレスは大丈夫ですが、下着のラインまで見えてしまうようなタイトなものは避けましょう。体のラインを拾うドレスを着る際には、下着にも要注意をしてください。
ポイント:体にぴったりくっつく、セクシーなドレスは避けましょう。
結婚式のファッションはマナーを押さえて選んで
結婚式のファッションには様々なマナーがありますので、一つ一つを頭に入れて服装を選ぶことが大切です。「絶対に違反してはいけないこと」はルールであり、「相手のことを考えて行う行動」がマナーとなります。結婚式のファッションマナーは昔から大きく変わってきたように、「絶対こうでなければいけない!」ということはありません。基本的には、「新郎新婦と被ったら嫌な想いをさせるんだろうな」「この格好はお祝いの場に相応しいかな?」と考えて、服装を選べば大丈夫です。